menu

お知らせ

むくみにお悩み必見!セルフケア

いつもご来店、誠にありがとうございます!

Cabin1番人気メニュー深層筋ボディリンパのカウンセリングで、お悩みの多いのが
1)肩こり
2)足のむくみ
3)腰痛
今回は「足のむくみ」のセルフケアについて。

ブログ画像
夏場は特に「水分」と「塩分」に気をつけたいところ。
ですが、暑いと涼しいお部屋に逃げてしまいたい。水分や塩分をマメに摂っていても、排出が上手にできていないとそれが『むくみ』の原因に・・・・・。
女性は特に筋肉量も少なく冷えやすい。
お風呂に浸かってマッサージを欠かさず行なっていてもむくんでしまう。
どうしたら良いの~

ブログ画像湧泉(ユウセン)というツボ
深層筋ボディリンパで、最初に刺激をしているこのツボが痛い方。
毎日刺激をしましょう!
痛くならなくても、刺激だけでOK。毎日の予防ですね!

ブログ画像太谿(タイケイ)というツボ
ここも、深層筋ボディリンパで刺激をしているツボです。
くるぶし掘り掘りのアレです。

特に深層筋ボディリンパを受けていただいた後は、リンパの流れも良くなっているのとセルフメンテナンスが行いやすい状態になっております(^ ^)

リンパの流れが良くなっていると言うことは、排出もしやすい状況。
その状況で水分を摂っていただけると尚GOOD!

オススメしたいのが、夏場はカリウムが豊富なお野菜や果物の時期。
特にスイカブログ画像万能ですd(^_^)
少しのお塩で甘味が増す&塩分補給。
「水分摂っているのにトイレに行く回数が少ない」と思う方はスイカがオススメです。

また、塩水に漬けた冷やしキュウリも、暑い日に食べるとお口もさっぱり!
先人たちの知恵は侮れませんね。

お身体のリセットをされたい方はぜひ、ご予約をお待ちして下ります☆

 

#さいたま市エステ#浦和エステ#武蔵浦和エステ#北浦和エステ#リンパマッサージ#フェイシャル#メンズフェイシャル#ハイフ#HIFU#小顔#毛穴#肌改善#ダーマスクライバー#バクテリウムピール#美肌#個室サロン#リラクゼーション#ボディメイキング#ラグジュアリーサロン#エステティシャン#パーソナルトレーニング#個室ジム#筋トレ#ボディメイク#食事指導#フィットネス#ジム#美ボディ#美尻#ダイエット