menu

お知らせ

そもそも深層筋リンパマッサージてなに?

こんにちわ!

Cabinの1番人気メニューといえば「深層筋ボディリンパマッサージ」です。
 
大変ありがたい事に今まで多くのお客様がお見えになり、当Cabinにお越しになるお客様の大半は
『リンパマッサージを受けたことのあるマッサージ好きな方』が大半を占めております。
特に初めてお越しになるお客様は
「ここはどうなんだろう(自分に合うか)」というお気持ちでいらっしゃると思います。
 
タイトルにある通り
そもそも「深層筋リンパマッサージ」てなに?という。
ご自身に合うマッサージを見つけて頂くために参考にしていただけると幸いです♪
 
【リンパとは】
ブログ画像
簡単に言うと、血管に付随している老廃物を運ぶ器官です。
血管は静脈・動脈・毛細血管に至るまで、頭から足の先まであります。リンパ(管)も同じです。
血管と違うのは「自立して動いていない」という事。
血管は24時間365日寝ている間も動いています。生きているので当然です。
しかしながら、血管に沿ってリンパ(管)はあるので、血流の悪いところ、冷えが生じているところはリンパ(管)も流れが悪くなっていると言う事です。
リンパ節はリンパ液の中継地点になり、とても大切な場所になります。
 
今度は【深層筋】とは
その前に筋膜のお話です。
ブログ画像
筋膜とは、筋肉を包むタンパク質の繊維の事。骨と筋肉をつなげている役割や、内臓にもある膜の事です。
筋膜は本来柔らかく伸縮性があるので、体が硬いと言うのは筋膜が硬くなっている(骨格の場合もありますがここでは割愛)と言うこと。
「子供の頃は柔らかかった」と言うのはまさにその通りです。
筋膜の歪みは肩こりや腰痛の原因の一つとも言われ、歪みの生じている場所はボディラインも崩してしまいます。
まさに
「ダイエットをしたけど、たるんでしまった」
「筋トレしたけど、理想通りの体にならない」
と嘆いている方は筋膜に目を向けていただきたい!
 
リンパケア×筋膜ケアが
Cabinの深層筋リンパマッサージという事なのですd(^_^o)
 
Cabinの深層筋リンパマッサージで
「もみ返しがない」「ボディラインが変わった」「冷えとむくみがなくなった」「こんなマッサージは受けたことがない」
とおっしゃって頂けるマッサージはCabinだけになります☆
ブログ画像
だって筋肉の繊維に沿っているから!
身体を変えてゆけるマッサージ。
 
8月も後半、ご予約をお待ちしております^_−☆
 
#さいたま市エステ
#浦和エステ
#武蔵浦和エステ
#北浦和エステ
#リンパマッサージ
#フェイシャル
#メンズフェイシャル
#ハイフ
#HIFU
#小顔
#毛穴
#肌改善
#ダーマスクライバー
#バクテリウムピール
#美肌
#個室サロン
#リラクゼーション
#ボディメイキング
#ラグジュアリーサロン
#エステティシャン
#パーソナルトレーニング
#個室ジム
#筋トレ
#ボディメイク
#食事指導
#フィットネス
#ジム
#美ボディ
#美尻
#ダイエット