menu

お知らせ

腸が元気だと脳も元気

ブログ画像

以前のブログで【腸活】についてお話をしました。
どうして腸活は良いのか?ご覧になっていただいておりますでしょうか。

人間の体はとても不思議で
「ひじ下から手首の長さと、足の長さは同じ」とか
「座った状態でこめかみを押さえられると立ち上がれない」とか
「感情によって涙の味が変わる」とか
などがあります。

私がこの仕事をしていて1番感じるのは
【腸と脳】
緊張するとお腹が痛くなるとかありませんか?
そしてリラックスすると、お腹が減っていないのにお腹が鳴りませんか?
深層筋ボディリンパを行なっていると、お客様のお腹が鳴ることがあります。
私は「リラックスしてくれているんだな」という合図だと思っています。

ちゃんとした研究で、その関係性がエビデンスとして出ており、乳酸菌を摂るとリラックスすると言うの、もみなさんご存知のヤ○○ト10が流行った時に
「なんで乳酸菌?」と思いませんでしたか?(睡眠の質が高まる)

ただ、脳の仕組みについては解明されていない事が多いのですが、
ホルモンが出(アドレナリンやノルアドレナリン)、それが体内のあらゆる臓器に影響をしているのは事実です。

腸は「第2の脳」とも言われているので『腸脳相関』と言う言葉もあります。

ブログ画像

そういった身体の仕組みを踏まえると、腸が元気だと脳も元気という理屈に当てはまるのです。

*エステの言葉で皮脳同根(ひのうどうこん)と言う言葉もあります。意味としては皮膚が気持ち良いと脳も気持ち良いのは根っこが同じと言うこと。


学生の頃、生物学に興味がなかったのに、仕事が好きなだけで身体の仕組みに興味を持った私の話を読んでくださり誠にありがとうございます(^^)
わかりやすく説明できていたら嬉しいです。

そして宣伝。

ブログ画像

手っ取り早い腸活にはb-termalシリーズ【PASTE】4年発酵エキス

 
ブログ画像
 
有機植物発酵ドリンクタイプは【BASE】2年発酵エキス
 
ご予約お待ちしております。


#さいたま市エステ#浦和エステ#武蔵浦和エステ#北浦和エステ#リンパマッサージ#フェイシャル#ブライダル#脱毛#ハイフ#HIFU#小顔筋膜#小顔#毛穴#肌改善#ダーマスクライバー#バクテリウムピール#美肌#個室サロン#リラクゼーション#ボディメイキング#ラグジュアリーサロン#エステティシャン#パーソナルトレーニング#個室ジム#筋トレ#ボディメイク#食事指導#ジム#美ボディ#美尻#ダイエット