【本物の酵素と付き合ってゆく】BASE
巷で言うところの酵素の種類て、大きく3つあります。
(1)発酵食品
(2)野菜や果物の持つ力
(3)自分の体にある唾液や胃液等
(3)は免疫力によって変化をしてゆくので、加齢に伴い代謝も減少をしてゆきます。
脂っこいものを受け付けなくなった。とか、食欲が以前より減少した。とか、お酒が弱くなった。とか心当たりがある方は、免疫力や代謝が低下している。と思った方が良いのでは?と考えます。
では《免疫力や代謝が低下したら酵素を摂る》が良いのでしょうか?
否です。免疫力や代謝が低下したから酵素を摂るよりも《免疫力や代謝を低下させないために酵素を摂る》ことが大切になります。
分かりやすい例えで言うと、
「今日は食事会だから事前に○○を飲んでおこう」とします。
その○○はその時だけに緊急に発動させるものですよね。毎日は摂らないし、そもそもその○○はいつから飲むようになりましたか?
「 1ヶ月後に旅行だから体調管理しよう」もそうです。
旅行だから体調管理をするのではなく、毎日の生活の中で体調管理は必要になりますよね。
大病になり、それまでの人生を悔やんでも時間は巻き戻されません。
『身体は食事で作られます』
「安全の為に無農薬の野菜や果物を摂ろう」という訳ではなく、足りていない栄養素を補うことであったり、過剰に摂取している栄養素(現代は脂質過多)を見直してゆくことから。
江戸時代は脚気が多く、庶民がなる病気ではなく偉い人達がなる病気でした。
現代は脚気になる人は少なくなりましたが、その代わりに癌や糖尿病、肥満や脳卒中等、脂質過多や塩分過多などによって引き起こされる病気の数が増えています。
「大切なひとを守るための酵素」を掲げているb-termalシリーズの【BASE】は、食物の栄養素を黒糖で凝縮して作られた発酵ドリンクになります。
まずは毎日続けて見るところから始めませんか。
ドリンクが苦手な方はこちらもございます。
サロンでお待ちしております!
#さいたま市エステ#浦和エステ#武蔵浦和エステ#北浦和エステ#リンパマッサージ#フェイシャル#ブライダル#脱毛#小顔筋膜#小顔#毛穴#肌改善#ダーマスクライバー#バクテリウムピール#美肌#個室サロン#リラクゼーション#ボディメイキング#ラグジュアリーサロン#エステティシャン#パーソナルトレーニング#個室ジム#筋トレ#ボディメイク#食事指導#ジム#美ボディ#美尻#ダイエット