キャビテーションとは器械の名称ではなく現象
こんにちわ。
書き出したら楽しくなってきたのでシリーズ化にしました。
あくまでも私の考察と持論ですので、参考の一つにしてくださいね。
効果は人それぞれ♪
タイトルの
「キャビテーション=空洞現象」はそのままで、気泡が弾ける器械です。
そして痩せるのか??
A:1番の効果は固くなり肥大化したセルライトが滑らかになること。一緒に運動するとか、マッサージをするとかのホームケアは必要。
痩せる=体重を減らしたい。という方には向いていない。
柔らかい脂肪には向いていない。
浮腫みやすい方は効果が分かりやすい。
図1まずキャビテーションとは超音波が出る器械です。
HIFUと同じですね。
HIFUとの違いは「超音波が拡散して出る」ということ。
半天狗の分裂した空喜(うろぎ)の攻撃ですね。(ご存知ではない方はスミマセン)
超音波が出ていれば「キーン」とした特有のモスキート音が内耳に響きます。
最初はびっくりするとは思いますが、割と慣れます。
ですが、メニエール病等の耳鼻系の持病がある方は禁忌になります。
【特徴】
・超音波の振動で脂肪細胞が震える
・脂肪細胞がぶつかり合い、老廃物化したリンパ液が泡状になる(俗にいうセルライト)
・ぎゅーぎゅー状態になってしまった脂肪に隙間をあける(気泡が弾けるから)ので、脂肪が柔らかくなる
器械系はどれもそうなのですが、やはり施術者の力量に左右されます。
1日に何十分までと決められているサロンが多いと思うので、その時間内でできるだけ綺麗に美しくなりたい!という方は、施術を受ける箇所をあちこち変えずに、一定箇所を行うことが近道になります(^^)次回はRF(ラジオ派)にします。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
CabinにはHIFU以外はございませんので悪しからず。
深層筋ボディリンパは、ボディラインが変化しますよ!
ご予約お待ちしております☆
#さいたま市エステ#浦和エステ#武蔵浦和エステ#北浦和エステ#リンパマッサージ#フェイシャル#メンズフェイシャル#ハイフ#HIFU#小顔筋膜#小顔#毛穴#肌改善#ダーマスクライバー#バクテリウムピール#美肌#個室サロン#リラクゼーション#ボディメイキング#ラグジュアリーサロン#エステティシャン#パーソナルトレーニング#個室ジム#筋トレ#ボディメイク#食事指導#フィットネス#ジム#美ボディ#美尻#ダイエット