menu

お知らせ

ラジオ波(RF)などの温熱系は○○に効果あり

ブログ画像ラジオ波(RF)は高い周波数の電磁波を流すことで、体内の水分に振動を与え熱を産生する器械になります。
「電磁波!?」と、驚かれる方も多いですが、電子レンジやテレビに使用されている電波と同じで、ラジオと同じ周波数になるのでラジオ波と呼びます。
なので安心して受けることができますよ。

ハイパーナイフ、サーモシェイプといったのも同じくラジオ波の仲間ですが、これらは器械の名称になります。

熱を発する電極(先端)がどのような形状になっているかによって、効果が違ってくるのが特徴になります。

【突起がある】ブログ画像上の図はマルチポーラ式。突起の数が多いので分かりやすいです。電極数が多いので、比較的深い場所まで届きます。そして、よく見かけるラジオ波がこの種類になると思います。
デメリットとしては施術部位だけが温かくなるので、全身ケアには向かない(時間がかかる)ので、箇所を決めて行うのが良いですね。


【玉が2個】ブログ画像浅い部分やフェイシャルに使用されることが多いバイポーラ式は、出力が弱いため全身に向きません。
しっかり電極が施術部(肌)についていないと、戻す先がないのでビリビリした感じになります。
あまり最近では見かけることが少ないですね。

【ラジオ波の効果】
○温熱効果で血行促進
○施術部位が温かくなることで細胞活性
○固くなってしまった筋肉をほぐす
○細胞活性の修復効果で新陳代謝を上げる

【セルフエステでの注意】
マルチポーラ式を設置しているところが多いと思います。注意としては
・必ず動かしながら行う→止めると火傷します
・ジェルや水など、滑りの良いものをクッションとして使用する→そのままだと皮膚を傷つけます
・凹凸は必ず密着させる→密着できていないと戻し先がないので熱が発生しない
・押し付けない→人によっては痕になります

参考になったら幸いです♪

#さいたま市エステ#浦和エステ#武蔵浦和エステ#北浦和エステ#リンパマッサージ#フェイシャル#メンズフェイシャル#ハイフ#HIFU#小顔筋膜#小顔#毛穴#肌改善#ダーマスクライバー#バクテリウムピール#美肌#個室サロン#リラクゼーション#ボディメイキング#ラグジュアリーサロン#エステティシャン#パーソナルトレーニング#個室ジム#筋トレ#ボディメイク#食事指導#美ボディ#ダイエット